最近はいろんなVOD(ビデオ オン デマンド)サービスが広まり、家でも気軽に映画やアニメドラマを見放題で楽しめるようになりました。
しかし、サービスの種類が多いのも悩ましいところで、
映画の見放題サービスに入りたいけど、どれを選べばいいんだろう…
今のサービスで観たい作品が無くなってきたから他のサービスに乗り換えたいな…
こんな悩みを抱えている人もいるのではないでしょうか。
便利なVODサービスといえ、月額もかかるのでより自分にぴったりのサービスをバシッと選びたいですよね。
そんな人のために、今までたくさんのVODサービスを使い倒してきた私が、あなたにピッタリなVODサービスを選ぶためのお手伝いを出来ればと思います。
この記事を読んでいただければ、あなたに最適のVODサービスを見つけ、毎日のおうち時間をより充実したものにできるはずです。
今回取り上げるVODサービスは、特に人気度の高いこの4つのサービス!
それぞれのサービスの特徴やメリット、デメリットを整理することで「これ良い!」と思えるサービスが見つかることでしょう。
それでも迷ってしまうという人のために、筆者がオススメするVODサービスの選び方もご紹介しています!
自分にぴったりのVODサービスを選ぶことで、よりコスパ良く映画やアニメ鑑賞を楽しむことが出来ます!
各サービスごとに強みが異なるため、今使っているVODでは満足できない人は他のVODに乗り換えてみてもいいかもしれません。
それぞれのVODの特徴を一言で表すと…
- 低コストでVOD初心者にも嬉しいAmazonプライムビデオ
- オリジナルコンテンツが強いNetflix
- 圧倒的なラインナップのU-NEXT
- 世界的ビッグタイトルが満載のディズニー+
私のおすすめの利用方法は…
Amazonプライムビデオからスタートして、ラインナップに満足できなくなったら他のVODサービスに短期で乗り換えるという方法です!
ちなみに私は現在U-NEXTを契約しています!
最新作の配信も早く、字幕/吹替え切り替えも便利で毎日の映画鑑賞が快適です。
各VODのメリット・デメリット
今回ご紹介するVODすべてを実際に契約して利用した経験があります。
実際に使ってみてそれぞれのVODの強みと弱みがはっきりと分かったので、ここからは私の体験に基づいて各VODの特徴やメリットとデメリットをご紹介します。
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオはネットショッピング大手のAmazonが提供するサブスクサービスAmazonプライムに含まれるVODサービスです。
Amazonプライムは月額600円で見放題のビデオだけでなく、Amazonでの買い物で送料が無料になったり、音楽聞き放題、本の読み放題など、お得な特典を多く受けられるのが特徴です。
- 月額600円とコスパが非常に高い
- ビデオ見放題以外にもお得な特典がたくさんある
- ウォッチパーティーに対応
- 有料レンタル作品も多い
- 字幕版/吹替版の切り替えが不便
- オリジナルコンテンツが弱い
メリット
- 月額600円とコスパが非常に高い
-
他のVODサービスが月額1000円以上の物が多いため、600円という料金はVOD初心者にも契約しやすい価格と言えます。
ビデオ見放題以外にもお得な特典がたくさんある-
AmazonプライムビデオはAmazonプライムに付帯するビデオ見放題サービスです。
- 音楽聞き放題
- 本読み放題
- ショッピング時の送料無料
- 会員限定の先行タイムセール
- 無制限のフォトストレージ
- etc…
これだけの特典が月額600円で利用できるのはハッキリ言って破格です。
もりけぇ正直言って、契約していない人は確実に損してます。
試してみたことが無い人は、ぜひ一度無料体験してみましょう - ウォッチパーティーに対応
-
ウォッチパーティーはおうちにいながら離れた人と同じ映画を同時に楽しむことが出来る機能で、同じ国に住む人最大100人までとチャットしながら映画を楽しむことが出来ます。
追加料金なしで機能を使うことができるため、離れたところに住む友達や家族と好きな作品を鑑賞できる素敵な機能です。
デメリット
次にAmazonプライムビデオのデメリットについても確認してみましょう。
- 有料レンタル作品も多い
-
旧作であっても400円前後の有料レンタルになっている場合が多く、「この作品が見たい!」と開いてみると有料だったというパターンはかなり多いです。
- 字幕版/吹替版の切り替えが不便
-
Amazonプライムビデオは同じ映画であっても字幕版と吹替版が別ビデオに分かれています。
見放題作品なら特に問題はないのですが、有料レンタル作品については字幕と吹替えのどちらかを選んでレンタルしないといけません。
私の場合、「吹き替えがイマイチだからやっぱ字幕にしようかな」と切り替えたくなるタイミングがあるのですが、こういう時に非常に不便です。
もりけぇ最近の作品では少しずつ字幕/吹替の切り替えができる作品が増えてますが、まだまだ少ないですね…
- 相対的にオリジナルコンテンツが弱い
-
Amazonプライムビデオでは様々なオリジナル作品が配信されています。
- バチェラー
- ロード・オブ・ザ・リング力の指輪
- ザ・ボーイズ
- etc…
作品自体はどれも面白く、決して評価が悪いということはありません。
Amazonプライムビデオはこんな人におすすめ!
まとめると、Amazonプライムビデオはこんな人におすすめです。
- 初めてVODサービスを契約しようと思っている人
- 映画やアニメはたまに楽しむくらいの人
Amazonプライムビデオの一番のメリットはやはりそのコスパの高さです。
個人的にはもはや現代のインフラと言っても過言ではないレベルの必須サービスだと思っていて、まだ試したことのない人は間違いなく損なのでこの機会にぜひ無料体験をしてみてください!
Netflix
Netflixは文字通りアメリカのNetflix社が運営するVODで、全世界に2億人以上の会員がいるまさにモンスター級のVODです。
後述しますがオリジナルコンテンツをはじめラインナップの質が高く、とにかく魅力的な作品群で会員の心をつかんでいるという印象です。
- オリジナルコンテンツの質が高い
- おすすめ機能が優秀
- 字幕/吹替の自由度が高い
- 快適なプランは月額1490円とやや高め
- 打ち切り作品もそこそこある
- 無料お試し期間が無い
メリット
- オリジナルコンテンツの質が高い
-
特に私がハマったのはパッと出てくるだけでも…
- ストレンジャー・シングス 未知の世界
- Lupin/ルパン
- ダーク
- バキ
- サイバーパンク:エッジランナーズ
- イカゲーム
- etc…
他にもここには書ききれないくらいたくさんの作品にハマりました。
Netflixオリジナル作品は他のVODや地上波では見られないようなオリジナリティの強い作品が多いため、映画やアニメ好きな人はぜひ一度契約してみてほしいです。
もりけぇ世界的に話題になった実写版ワンピースも想像以上にクオリティが高くて面白かったです!
おすすめ機能が非常に優秀-
Netflixはマイリストや視聴履歴から、あなたの好きそうな作品を分析して「この作品はいかがですか?」とオススメしてくれます。
世界2億人以上のユーザーがいるNetflixですが、このように会員の好みをがっちり押さえて的確な作品を勧めてくるアルゴリズムも人気の秘訣なのかもしれません。
芋づる式にどんどん他の作品に手が伸びてしまうので、いつの間にかNetflixの虜になっていることでしょう…
- 字幕/吹替の自由度が高い
-
私が地味ながら非常に良いと思ったのが、字幕と吹き替えの自由度が非常に高いことです。
Amazonプライムビデオなど他のVODではせいぜい「①字幕」、「②吹替え」の2パターンしか選べない場合がおおいです。
これが非常に便利で、たとえば日本語音声かつ日本語字幕なんてこともできるのです。
これによりセリフが聞き取りにくいようなシーンでもストレスなく鑑賞でき、変に音量を上げ下げして微調整するようなこともしなくて良いので非常に快適でした。
また、英語字幕・英語音声で鑑賞することで英語の勉強に使っている人もいるくらいで、映画を観ながら言語学習もできるなんて素晴らしいですよね!
デメリット
- 快適なプランは月額が1490円とやや高め
-
Netflixには複数の料金プランが用意されていますが、最も安い790円のコースは画質こそフルHDですが広告が挿入される仕様になっています。
しかしオリジナル作品の製作費などを思うと、この価格で高クオリティな作品を楽しめるという点ではむしろお得と言っていいのかもしれません。
- 打ち切り作品もそこそこある
-
たとえばNetflixオリジナルのドラマ版『バイオハザード』や実写ドラマの『カウボーイビバップ』など、第1シーズンの反応が悪かったと分かった時点で2期製作を打ち切っています。
このようにNetflixはかなりビジネス的な判断が早いので、自分が気に入った作品も打ち切りになってしまう可能性があるのは少し悲しいですね。
- 無料お試し期間が無い
-
契約したその月から料金が発生してしまうため、「ちょっと試してみようかな」という人にはやや不親切な仕様といえます。
とはいえ、配信作品のボリュームとクオリティを考えると加入を後悔する可能性は低いと思うので、1か月だけでも有料で試してみるのは十分ありだと思います。
Netflixはこんな人におすすめ!
まとめると、Netflixはこんな人におすすめです。
- Netflixオリジナルコンテンツに興味がある人
- 映画を観ながら言語学習がしたい人
「Netflixのこの作品が気になる!観たい!」というものがあるのであれば、今すぐ契約するべきです。
本当に面白い作品ばかりで、一度契約して観始めれば他にもたくさんの面白い作品に出会えること間違いなしです。
また、Netflixは字幕/吹替えの自由度の高さから、英語音声、英語字幕で映画をみることで言語学習にも使うことが出来ます。
教科書で勉強するよりも、もっと日常生活に近い言い回しやスラングなどを楽しみながら勉強することができます。
これほど楽しい英語の勉強方法はないですね!
U-NEXT
U-NEXTは日本最大級のVODサービスで、見放題作品のラインナップの多さが最大の特徴です。
映画以外にも書籍や雑誌の読み放題があるのもユニークなポイントです。
いかんせん海外産のVODサービスが強い現状なので意外と注目を浴びにくいサービスでしたが、実は2023年10月時点で400万人を超えており国産VODとしては最大級のサービスに成長しています。
- 見放題作品のラインナップが圧倒的に多い
- 最新映画もお得に楽しめる
- スポーツや舞台、書籍など、映画以外のラインナップも充実
- 月額が2189円とVODの中でも最高クラス
- 最新映画など有料レンタル作品もある
- オリジナルコンテンツが無い
メリット
- 見放題作品のラインナップが圧倒的に多い
-
見放題作品のラインナップは驚愕の30万作品で、私の体感ではパッと思いつくメジャーな映画作品は大抵観れます。
Amazonプライムビデオで有料レンタルの作品も、U-NEXTでは見放題!ということが日常茶飯事なため、私のように日常的に様々な映画を観るという人に特におススメです。
最新のアニメなども見放題で配信されるので、今期の新作アニメを追いかけるのにも最適です。
最新映画もお得に楽しめる-
さすがに最新映画は約400円~700円程度の有料レンタルですが、U-NEXTでは毎月1200ポイント(1ポイント=1円分)の配布があります。
※無料体験期間は600ポイントです。そのポイントを使って有料レンタル作品をレンタルすることが出来るので、実質的に追加課金なしで有料コンテンツを楽しむことが出来るわけです。
また、これはあまり知られていない情報なのですが、U-NEXTで配布されるポイントは映画館でのチケット購入に使えるクーポンに変換することもできます。
毎月1200円分の映画チケット代がもらえるようなものなので、よく映画館に行く人にも嬉しいですね。
- スポーツや舞台、書籍など、映画以外のラインナップも充実
-
クラシックバレエや宝塚、テニミュ、舞台版『鬼滅の刃』など、ラインナップもこれでもかと豊富です。
他にもスポーツや音楽、格闘技など、あらゆるジャンルのチャンネルが充実しているため、映画やアニメファン以外にも十分すぎるくらい楽しめるでしょう。
さらに動画コンテンツ以外にも、書籍やマンガ、雑誌なども読めてしまうという徹底ぶり。
これだけマルチコンテンツで展開しているVODは他にありません。
もはや”ビデオ”オンデマンドですらないかも…
デメリット
- 月額が2189円とVODの中でも最高クラス
-
ぶっちゃけ私も契約はしていますがもう少し安くなってくれると嬉しいなーとは思います。
月額2000円を超える配信サービスなんて他にはNHKくらいなもんです。
とはいえラインナップ数がアマプラの10倍あることを考えるとむしろお得なのか…。
Amazonプライムビデオでの有料レンタルが400円くらいの場合が多いので、月に5本前後の映画レンタルする人であればU-NEXTの方が手間やの観点からお得かもしれませんね。
- 最新映画など有料レンタル作品もある
-
月額2189円も払っておいてさらに金取るのかよ!と言いたい気持ち、非常にわかります。
有料レンタル作品も2日間しか視聴できないのもちょっと惜しい。
もりけぇ毎月配布される1200ポイントを有効に使いたいところですね。
- オリジナルコンテンツが無い
-
特にNetflixなんかはオリジナルコンテンツを目的に会員になる人もいるくらいで、看板となるオリジナルコンテンツが無いこともU-NEXTが今一歩爆発力に欠ける部分なのかもしれません。
その代わりにU-NEXTの場合は独占配信作品が多く、DVDが廃盤になっているようなニッチな映画なども観られます。
U-NEXTはこんな人におすすめ!
まとめると、U-NEXTはこんな人におすすめです。
- 映画が好きで、映画館やおうちで日常的に映画を楽しむ人
- 映画以外にも、アニメやドラマ、舞台、スポーツなども楽しみたい人
見放題コンテンツは30万本を超え、映画だけでなく新作アニメやドラマ、演劇や舞台、スポーツまでなんでもござれ状態。
ふと「あの映画観たいな」と思い立ったらU-NEXTを開けばすぐに観られる、映画好きが求める究極の快適さを実現したのがU-NEXTです。
2000円超えの料金はネックですが31日間の無料お試し期間があるので、そのラインナップの豊富さに裏打ちされた圧倒的な快適さを一度体験してみてください。
ディズニー+
- 世界的に有名なブランドの作品が楽しめる
- 追加課金が不要で安心
- 小さな子供も一緒に観られる
- 配信ラインナップは少ない
- ディズニーやマーベルのファン以外には楽しみづらい
- 無料お試し期間が無い
メリット
- 世界的に有名なブランドの作品が楽しめる
-
劇場公開された作品以外にも、ディズニー+でしか見られない限定公開の映画やスピンオフドラマなどもあるため、コアなファンには必見のVODと言えます。
さらに、ナショナルジオグラフィックチャンネルやスターチャンネルもラインナップとして追加されたことで、ドキュメンタリー番組やディズニー以外の映画ラインナップも豊富になりました。
なのでディズニーやマーベルのファン以外でもより楽しめるVODに成長しています。
追加課金が不要で安心-
「これ観たい!」と感じた作品をそのまま観られるため、使っていて非常にストレスが少ないです。
月額もスタンダードプランが990円とVODの中では中間クラスで、追加課金が不要なことで家計の管理も簡単です。
- 小さな子供も一緒に観られる
-
ディズニー+は文字通りディズニーやピクサーの作品をメインに、子供も楽しめる作品が数多くあります。
また、子供用プロフィールを作成して年齢制限(ペアレンタルコントロール)を付けることが出来ます。
年齢制限があるコンテンツの視聴を制限したり、全年齢向けのコンテンツしか視聴できないように設定することもできるため、子供が誤って刺激の強いコンテンツを観るのを避けることが出来ます。
デメリット
- 配信ラインナップは少ない
-
基本的にディズニーやマーベルなどのビッグタイトルコンテンツに特化している分、一般的な映画やアニメの数は少なめで、なおかつディズニー系列作品以外の最新映画の配信などもないためしばらく視聴を続けていると「観たい作品が無くなってきた」という状況になる場合もあり得ます。
もりけぇ私も一度、観たい映画を観つくしてしまって解約した過去があります。
- ディズニー、マーベル、スターウォーズのファンじゃないと楽しみづらい
-
逆に言えば、これらの作品群以外であればU-NEXTなどの別のVODでも見放題配信されているものも多いため、わざわざディズニー+を契約する理由はないかなと思います。
- 無料お試し期間が無い
-
「ちょっと試してみようかな」が出来ないのは残念ですが、月額990円とVODの中では料金が中間クラスで、ラインナップは間違いなく超一流なので後悔する可能性は低いでしょう。
契約期間の縛りも無いので、1か月分の月額はかかってしまいますが合わなければすぐに解約することもできます。
ディズニー+はこんな人におすすめ!
まとめると、ディズニー+はこんな人におすすめです。
- ディズニーやピクサー、マーベル、スターウォーズのファン
- 子供と一緒に映画鑑賞を楽しみたい人
他のVODでもディズニー系列作品は配信自体はされているのですが、全作品が見放題で配信されているのはディズニー+だけです。
ディズニー+でしか見られない限定作品もあり、追加課金なしでこれらの作品をまとめて楽しめるためファンには必見のVODと言えるでしょう。
また、スターチェンネル系列の映画も入っているため、案外ディズニー系列以外の映画や連続ドラマが楽しめてしまうのも隠れたおすすめポイントです。
各VODの比較まとめ
ここまで読んでくださりありがとうございます!
記事が長くなりましたので、ここで一度各VODについてまとめてみましょう。
Amazon プライムビデオ | Netflix | U-NEXT | ディズニー+ | |
---|---|---|---|---|
月額 | 600円 | 790円(広告あり) 1490円(広告なし) | 2189円 | 990円 |
見放題作品数 | 3万本 | 1万5千本 | 30万本 | 1万6000本 |
無料体験 | あり | なし | あり | なし |
メリット | ・高コスパ ・お得な特典 | ・オリジナルコンテンツ ・字幕/吹替の自由度 | ・圧倒的ラインナップ数 ・ポイントの使い道が豊富 | ・世界的な作品ブランド ・家族で楽しめる |
デメリット | ・有料レンタルが多い ・字幕/吹替の切替が不便 | ・広告なしプランは高め ・無料お試し期間が無い | ・月額が高い ・有料作品もある | ・ファン以外には微妙 ・無料お試し期間が無い |
こんな人に おすすめ! | ・始めてVODを契約する ・映画やアニメは軽く観る程度 | ・ネトフリオリジナル作品を観たい ・映画を観ながら言語学習したい | ・映画鑑賞が趣味 ・舞台、スポーツなども観たい | ・ディズニー系列作品が好き ・小さな子供と一緒に観たい |
ビビッ!と来るVODはありましたでしょうか?
どのVODサービスにも特徴があり、価格帯やコンテンツにもバリエーションがありますが、今回ご紹介した内容をもとにあなたが「試してみたい!」と思えるVODサービスを契約してみてください!
\30日間無料体験/
\詳細はこちら/
\31日間無料体験/
\詳細はこちら/
筆者がおすすめするVODの選び方
ここまで私が4つのVODを使った経験をもとにメリットとデメリットを比較してきました。
しかし私の経験上、ある程度の正解に近いVODの選び方というものがあります。
それはAmazonプライムビデオを軸として、観たい映画に合わせて他のVODを期間限定で契約するという方法です。
まずAmazonプライムビデオは月額600円と安価で見放題ラインナップも比較的豊富なので、VODを始めて契約しようと思っている人や、気軽に映画を楽しみたい人におすすめです。
月額600円と安価ながら、見放題作品は3万本以上ありラインナップも定期的に更新されるため、実際は観たい作品が枯渇するということはそうそう無いと思います。
とはいえいろんな作品を楽しんでいると、Amazonプライムビデオで配信されていない作品や最新映画やニッチな作品に興味が出てくることでしょう。
そのタイミングで他のVODをまず短期間だけのつもりで契約してみるわけです。
さすがに複数のVODを長期間契約しているのは月額がもったいないので、あえて「ちょっとだけ試してみるか」というつもりで契約し、観たい作品をひととおり観つくしたら解約してしまうわけですね。
どのVODも契約期間の縛りはなく、解約時の手数料などもかからないため数か月程度の短期間の契約でも何の問題もありません。
もちろん、使い心地が良ければそのまま契約を続ければOKです!
\最初はこれがおすすめ!/
まとめ
私は昔から映画が好きで、VODサービスが普及する前はゲオやTSUTAYAで大量のDVDをレンタルしていたものです。
それが今では様々なVODサービスのおかげで、家に居ながらにしてたくさんの映画を楽しむことが出来るようになりました。
あなたにとってぴったりなVODサービスが見つかれば、おうちで映画やアニメ、ドラマ鑑賞を楽しむ時間はもっともっと快適で幸せな時間になることでしょう。
この記事を通じて、少しでもそのお手伝いができたなら嬉しいです。
それでは、良き映画時間を!
自分にぴったりのVODサービスを選ぶことで、よりコスパ良く映画やアニメ鑑賞を楽しむことが出来ます!
各サービスごとに強みが異なるため、今使っているVODでは満足できない人は他のVODに乗り換えてみてもいいかもしれません。
それぞれのVODの特徴を一言で表すと…
- 低コストでVOD初心者にも嬉しいAmazonプライムビデオ
- オリジナルコンテンツが強いNetflix
- 圧倒的なラインナップのU-NEXT
- 世界的ビッグタイトルが満載のディズニー+
私のおすすめの利用方法は…
Amazonプライムビデオからスタートして、ラインナップに満足できなくなったら他のVODサービスに短期で乗り換えるという方法です!