ミニマリストにおすすめのパソコンは?ノートとデスクトップ両方について解説

  • URLをコピーしました!

ミニマリストにおすすめのパソコンはやはりコンパクトで持ち運びやすいノートパソコン?

ミニマリストなのにデスクトップパソコンのような大きなパソコンを持っているのは変かな…?

持ち物を厳選するミニマリストの中には、どのようなパソコンを買うべきか迷う人もいますよね。

もりけぇ

今回は、そんなパソコン選びに迷う人に向けて、私がミニマリストにおすすめのパソコンについて解説していきます。

この記事を読んでいただければ、パソコン選びに迷うあなたの迷いを解消できることでしょう。

目次
執筆者情報

もりけぇ

  • 30代のフリーランスブロガー&ライター
  • 独学でブログ収益5桁/月を達成、最高月間20,000PV
  • 愛用ガジェットやブログ運営のノウハウについて発信中
  • 映画鑑賞と星景写真を撮るのが好き
Amazonセール情報

Kindleが新しくなって新登場!

結論:パソコンの使用用途に合わせて選ぶのがおすすめ

先に結論から言っておきましょう。

この記事の結論

ノートパソコンかデスクトップパソコンか、自分のパソコンの使用用途や環境に合わせて選ぶのがおすすめ

こんな人にはノートパソコンがおすすめ!

  • 外出先や、デスク以外の場所でもパソコンを使いたい人
  • メールやネットサーフィンなど軽い作業がメインな人
  • デスク周りをすっきりさせたい人

こんな人にはデスクトップパソコンがおすすめ!

  • がっつり動画編集やPCゲームをしたい人
  • 自宅以外でパソコンを使うことが無い人
  • 操作感や周辺機器にこだわりたい人
もりけぇ

ちなみに私はノートパソコンとデスクトップパソコン両方持っています。

詳細は記事の最後で触れますが、どちらも用途に応じて使い分けています。

コンパクトですっきりしたものを好む”ミニマリスト”という観点では、ノートパソコンの方が好まれるように感じるかもしれません。

しかし、いくらミニマリストと言っても、その使用用途や使用環境は人によって様々です。
使用用途も、メール作成から動画視聴などの軽い作業から、動画編集や3Dゲームなどの高いPC性能を求められる作業までかなり幅があります。

パソコン自体も様々なメーカーから無数の機種が販売されているため、一概に「ミニマリストならこれ買えばOK!」と決めることは難しいです。

それじゃ具体的にどうやってパソコン選べばいいのよ…

と思った方、おっしゃる通りです。

ここからはノートパソコン、デスクトップパソコンのメリットとデメリットを押さえながら、具体的にどのようにパソコンを選べばよいのかを解説していきます。

もりけぇ

記事の後半では、具体的なおすすめPCもいくつかピックアップしていきます。

ノートパソコンのメリット・デメリット

女性がコーヒーを傍らに置いてノートパソコンで仕事をしている

ここからは、ノートパソコンのメリットとデメリットについて整理していきます。

ノートパソコンのメリット

持ち運びに便利

ノートパソコンの最大のメリットは、バッテリー駆動でコンパクトなので好きな場所に持ち運べることです。

家の外に持ち出せるだけでなく、家の中でもデスク以外にリビングやベッドの上など、その時の気分や体調に合わせて使用環境を変えられるため、使い勝手が良いです。

周辺機器を揃えなくて済む

ノートパソコンにはディスプレイ、キーボード、トラックパッドが一体化しているため周辺機器を買いそろえる手間が省けます。

もりけぇ

ノートパソコン本体さえ買ってしまえばすぐに使い始められるのでお手軽ですよね。

デスクがすっきりする

ノートパソコンは薄い本体で機能が完結するため、デスクの上をすっきりした見た目にすることができます。

デスクトップパソコンのように大きな本体をデスクに置く必要がなく、ディスプレイやキーボードなどの周辺機器も不要なので、デスクをより自由に使うことができます。

ノートパソコンのデメリット

性能に限界がある

ノートパソコンは本体サイズが小さく、デスクトップパソコンと比較して搭載できるパーツの自由度はかなり小さいです。

特に冷却性能に限界があるため、高性能なCPUを搭載しても冷却が追い付かずに性能を発揮できないということが良くあります。

もりけぇ

重い作業をしてノートパソコンが熱々になるのは、放熱が追い付いていない証拠です。

高額になりがち

コンパクトな本体にすべてのパーツが組み込まれている構造上、製作コストが高いためどうしても高価になりやすいです。

同等性能のデスクトップPCと比較すると、コンパクトな分価格が高いことも多いです。

パーツ交換が難しいため修理が高額になりやすい

デスクトップパソコンなら故障したパーツを比較的簡単に交換できますが、ノートパソコンはそもそも分解に専門的な知識や技術が必要になります。

部品自体も一般の人が入手するのが難しいものもあり、どうしてもメーカー修理になる場合が多いため故障した際の修理が高額になりやすいです。

デスクトップパソコンのメリット・デメリット

整頓された机の上にiMacが置かれている

デスクトップパソコンのメリット

高性能化が容易に可能

デスクトップパソコン最大のメリットは、自分の好きなパーツを組み込んで性能を上げることが容易なことです。

冷却部品も大型空冷フィンや水冷など冷却性能が高い部品を組み込むことができ、高性能CPUなどの性能を遺憾なく発揮させることができます。

知識があれば自分で部品の交換作業を行うこともでき、長期間パソコンを使う場合にはノートパソコンを買い替えるよりもコスパ良く高性能なパソコンを使い続けることができます。

外部機器との接続が容易

デスクトップパソコンにはUSB端子のほかにHDMI端子やDP端子など、外部機器に接続するための端子が豊富に備わっています。

ノートパソコンは変換端子が必要な場合も多いですが、デスクトップパソコンであればそういった変換端子無しで外部機器と接続できます。

故障時の修理がしやすい

デスクトップパソコンは内部パーツへのアクセスがしやすく、故障部品が特定できれば自分でパーツを買ってきて修理することが可能です。

仮にパソコンショップなどに修理を依頼する場合でも、ノートパソコンの修理よりも安価に済む場合が多いです。

デスクトップパソコンのデメリット

持ち運びできない

デスクトップパソコンの最大のデメリットは、ノートパソコンのように持ち運びができないことです。

特に仕事でパソコンを使用する場合は、自宅外で打ち合わせや作業をする必要がある場面も多いため、デスクトップパソコンだけだと心もとなく感じるでしょう。

配線が複雑になりがち

デスクトップパソコンは電源ケーブル以外にもモニターやWebカメラ、キーボードなどの周辺機器との配線がどうしても多くなります。

なのでノートパソコンと比較すると、どうしても配線が複雑になってデスク周りがごちゃごちゃしやすいのが難点です。

消費電力が高い

デスクトップパソコンは高性能化が可能な分、消費電力も高くなりがちです。

消費電力が高いということはつまり排熱量が大きいということなので、ちょっとした暖房器具のような状態になってしまいます。

もりけぇ

高負荷な作業を続けていると部屋の中が暑くなるため注意が必要です。

こんな人にはノートパソコンがおすすめ

これまでの内容を整理すると、以下のような人にはノートパソコンがおすすめです。

ノートパソコンがおすすめな人
  • 外出先や、デスク以外の場所でもパソコンを使いたい人
  • 動画編集やPCゲームなどの重い作業をしない人
  • デスク周りをすっきりさせたい人

こんな人にはデスクトップパソコンがおすすめ

一方、以下のような人はデスクトップパソコンを検討してもいいかもしれません。

デスクトップパソコンがおすすめな人
  • がっつり動画編集やPCゲームをしたい人
  • 自宅以外でパソコンを使うことが無い人
  • 大画面やマルチ画面、キーボードやマウスなどの周辺機器にこだわりたい人

ミニマリストにおすすめのノートパソコン

ライトアップされたMacBook

ここからは、ミニマリストにおすすめのノートパソコン、デスクトップパソコンを紹介していきます。

特まずノートパソコンについては、ミニマリストにおすすめするパソコンとして以下のポイントを押さえながら選定しました。

ノートパソコン選定のポイント
  • 薄型(厚さ1.5cm前後)・軽量(1.5kg前後)であること
  • 画面サイズが持ち運びに適した13~14インチであること
  • デザイン性が高いこと
  • ある程度高性能で、価格とのバランスが良いこと
もりけぇ

ここでは購入後に性能不足で後悔することが無いよう、上位性能の物をピックアップしています。

ここまで高性能のパソコンが必要なければ、CPUやメモリなどのグレードを落とすことで価格を下げることも可能です。

Apple MacBookシリーズ

言わずと知れたApple社のノートパソコン”Macbook”シリーズは、そのスタイリッシュなデザインと、iPhoneをはじめとしたApple製品との連携の手軽さから高い人気を誇っています。

薄くて軽量 “MacBook Air”

エントリーグレードの”MacBook Air”は、厚みが1.13cmとかなり薄く、重量も1.24kgしかないため持ち運びにも便利です。

デザイン性の高さはあらゆるノートパソコンの中でもNo.1といっても過言ではなく、デザインに惹かれてMacBookを買う人もいるくらいです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場

高性能モデル “MacBook Pro”

高性能で動画編集などの重い作業も可能な”MacBook Pro”もミニマリストやクリエイターに人気の機種です。

高性能な分重量は1.6kg(13インチモデル)になりますが、それでも携帯性やデザインの美しさは損なわれていません。

もりけぇ

MacBookのデザイン性・機能性の高さは思わず欲しくなりますね…

Microsoft Sufaceシリーズ

Windowsのノートパソコンを使いたい人にまずオススメなのは、Microsoft社のSurfaceシリーズです。

パソコンOSのWindowsを開発している会社が作ったノートPCなので、Windwowsノートパソコンの中でもデザインやアクセサリ類のクオリティの高さは随一です。

タブレット運用も可能な万能機 “Surface Pro”

Surfaceシリーズの最上位モデルの”Surface Pro”は、本体とキーボードを分離してタブレットのような運用ができるのが特徴的です。

価格は高価ですが、総重量は約1.2kgと超軽量で、高性能ノートPCでこの分離ギミックを搭載しているのはSurfaceシリーズだけなので、Windowsパソコンが好きで、性能にもとことんこだわりたい方には必見のノートパソコンと言えます。

もりけぇ

まさにWindowsノートパソコンのボスといえるパソコンです。

Surface Laptop

前述のSurface Proシリーズからキーボードの分離ギミックを廃して、通常のノートパソコンの形状に落とし込んだものがこの”Surface Laptop”です。

分離ギミックはなくなりましたが、性能はSurfaceProそのままに、価格が一般的なノートパソコンと変わらない価格帯に設定されています。

デザインはシンプルでかっこよく、厚さ1.45cm、重さ1.3kg未満とWindowsパソコンの中ではトップクラスの薄型軽量モデルに仕上がっています。

DELL XPSシリーズ

DELLのXPSシリーズは、薄型コンパクトでありながらキーボードやタッチパッドのデザイン性の高さが特徴的です。

MacBookのようなミニマルなデザインのWindowsパソコンを使いたいという方におすすめのノートパソコンです。

ミニマリストにおすすめのデスクトップパソコン

デスクトップパソコンの醍醐味は何と言っても自分の好みに合わせて高性能なパソコンを組むことが出来る点です。

最近ではデスクトップパソコンについては既製品を買うよりもBTOパソコンが人気です。

BTOとは“Built To Order”(受注生産)の略で、あなたが希望する性能に合わせてメーカーがパーツを選んでデスクトップパソコンを組み上げてくれます。

もりけぇ

ここでは、おすすめのBTOパソコンメーカーをご紹介します。

パソコン工房

パソコン工房は日本全国に展開するパソコンショップです。

パソコン販売以外にも周辺機器やパーツ単体での販売、中古パソコンの買取・販売、故障修理対応などパソコンに関する様々なサービスを取り扱っています。

パソコン工房では公式サイト上で様々な組み合わせのパソコンをはじめから用意してくれているため、希望に沿うパソコンがあればそのまま購入することもできますし、好みに合わせてさらにカスタムすることもできます。

特設ページでは様々な人気ゲームを快適にプレイできる構築のパソコンをあらかじめ用意してくれているので、ゲーマーなミニマリストにも嬉しいですね。

もりけぇ

私もパソコン工房さんにはパーツ購入などでよくお世話になっています。

店舗スタッフさんの知識も豊富で、気軽にパソコン関連の相談に乗ってくれたり、とてもサービスが良い会社なので信頼しています。

筆者が使用しているパソコンについて

ここまで、ミニマリストにおすすめのノートパソコン、デスクトップパソコンについて解説してきました。

では、ミニマリストの筆者はどちらを使用しているのか。

冒頭でも少し触れた通り、ノートパソコンとデスクトップパソコンの両方を持っていて、用途に合わせて使い分けています。

両方持っている理由

ノートパソコンとデスクトップパソコンの両方を持っている理由は単純です。

  • ノートパソコンのように持ち運びたい場面があるから
  • PCゲームをプレイするために高性能なパソコンが必要だから

ミニマリストだからと言って、無理に持ち物を1つに限定する必要はありません。
両方使いたいなら、両方持っていてもいいと思います。

もりけぇ

ミニマリストに大切なのは、自分にとって不要なものを最小化することなのですから。

筆者のノートパソコン

最後に、私が使用しているノートパソコンとデスクトップパソコンの紹介をしておこうと思います。

ノートパソコンはHuaweiのMateBook X Proを使用しています。

デザインや質感がMacBookに近くてとにかくかっこよく、キーボード配列も使いやすい、指紋認証でセキュリティが高いと、とにかく隙のないノートパソコンです。

残念なことにHuaweiが受けた米国からの制裁の影響か、2021年以降に後継機が出ておらず今後の販売継続が期待できないため、上記のおすすめWindowsノートパソコンに登場できませんでした…

筆者のデスクトップパソコン

デスクトップパソコンは、私がパーツを調達して2020年に製作した自作PCを使用しています。

構成は以下の通りです。

CPUintel Core i7 (第9世代)
RAM32GB
ROM1.5TB
グラフィックGeForce RTX3070

パーツは全てパソコン工房で揃えました。
Amazonで調達するよりも安かったこと、店員さんが構成の相談に乗ってくれて信頼性が高かったからです。

「自作パソコン」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、やっていることはプラモデルの延長のような感覚です。

もりけぇ

自作パソコンに興味がある人は、とても勉強になるのでぜひ挑戦してみてほしいです!

この記事の結論

ミニマリストと言っても、人によって求める性能や使用する環境は異なります。

ノートパソコンのようなコンパクトでミニマルなものを求める人もいれば、仕事や趣味のためにデスクトップパソコンのような高性能なパソコンを必要とするミニマリストもいることでしょう。

重要なのは、自分がパソコンにどんな機能や役割を求めるのかを明確にし、それに合うものを選ぶことです。

もりけぇ

この記事を参考に、あなたにぴったりのパソコンが見つかると嬉しいです。

この記事の結論

ノートパソコンかデスクトップパソコンか、自分のパソコンの使用用途や環境に合わせて選ぶのがおすすめ

以下のような人にはノートパソコンがおすすめ!

  • 外出先や、室内でもデスク以外の場所でパソコンを使いたい人
  • 動画編集やPCゲームなどの重い作業をしない人
  • デスク周りをすっきりさせたい人

以下のような人にはデスクトップパソコンがおすすめ!

  • がっつり動画編集やPCゲームをしたい人
  • 自宅以外でパソコンを使うことが無い人
  • 操作感や周辺機器にこだわりたい人
Amazonセール情報

Kindleが新しくなって新登場!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次