【2025年の目標】フリーランス生活の基盤を固めるためにやること7つ

  • URLをコピーしました!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
2025年も当ブログを中心にフリーランス活動していく所存です。

2024年は新卒から勤めた製薬会社を退職し、フリーランスとして新しい一歩を踏み出した激動の一年でした。
2024年9月に開業届を提出し、ありがたいことに年末にかけてライターとして既にいくつかお仕事を受注することもできました。
我ながら悪くないスタートかなと。

とはいえまだまだ収入は会社員時代に遠く及ばず不安定…
ブログ収益も少なくて仕事まで無くなったら、フリーランスでも実質無職みたいなもんです。
今後もフリーランス生活を続けていくためには、もっと収入の基盤を固める必要があります。

そこで、フリーランスとしての生活を安定させるために、私が2025年中に達成したい目標をいくつか設定しました。

会社員時代は上司に急かされながら目標管理を考えるのが嫌で嫌で仕方なかったのですが、いざフリーの身になるとやりたいこと、達成したいことが自然と出てくるものです。
今は会社員に戻ることの方がもっと嫌なので、今後の家族の生活と自分の自由を守るためにできることは全てやっておきたい。

私の頭の中を整理する意味も含め、今回は各目標の意図、具体的にどんなことをやるのかを書いていこうと思います。

2025年末にはこれらの目標がどの程度達成されたのかをしっかり振り返るので、恥ずかしくない報告ができるよう、しっかり取り組んでいきます。

余談

新年早々ぎっくり腰をかましてしまいました…
幸い骨に異常はなく、腰サポーターを着けて1週間ほど安静にしていれば治りそうです。
体に気を付けて過ごしていきましょう!

目次
執筆者情報

もりけぇ

  • 製薬会社からフリーランスブロガー&ライターとして独立
  • 独学でブログ閲覧数月間20,000PV達成
  • 愛用ガジェットやブログ運営のノウハウについて発信中
  • 映画鑑賞と星景写真を撮るのが好き

2025年中に達成したいこと

クラウドソーシングで継続案件を受注する

現在ライター業の方はクラウドソーシングで受注しているのですが、単発の仕事のみで継続案件はまだ持てていません。
まずはある程度収入の目途を立てるために、複数の継続案件を持ちたいところです。

このあたりは正直ご縁かなと思うので、引き続きクラウドソーシングで営業をかけながら案件数を積み重ねながら探っていこうと思います。

アウトソーシングの仕事を紹介してくれる団体にも所属していますが、案件数としてはあまり多くないのでランサーズなどのサイトからも受注件数を増やしていきたいですね。

ブログ・SNSの発信ジャンルの軸を決める

これは2025年中というか、早いうちに決めたいものです。
現在ブログではガジェットレビューを中心にいろいろな記事を書く「雑記ブログ」として運営しています。

  • PC、タブレット
  • カメラ
  • 育児グッズ
  • 映画
  • 生活コラム的な話 などなど…

しかし雑記ブログはサイトの専門性が分かりにくいためSEO的にも評価されにくく、検索エンジンからの集客が伸びにくい現実があるためPV数が伸び悩んでいます。
それにブログのイメージとして「もりけぇBlogといえば〇〇!」という専門性のイメージを育てたい思いがあるため、2025年からはある程度ジャンルを絞って発信していこうと思っています。

それにブログ収益事情としても、やはりビジネスとしてブログを運営していく以上はこれまで以上に収益性も気にする必要があるため、収益性の低いジャンルは切り捨てる判断も必要と思います。

ジャンル別に複数のブログに分けるのもちょっと考えましたが、リソースが分散するとそれだけ成果が出るのも時間がかかりますからね…

とはいえ「お金にならないけど需要がある話題」みたいなものも書く場が欲しいので、そういった話はコラム的な記事で引き続き書いていくと思います。

ブログ収益 月5万円達成

ブログ収益はここ1年ほどずっと月1万円前後を推移しています。
2023年のデータによると、アフィリエイトで月1万円以上稼げるのは全体の50%くらいの模様。
副業でブログやSNS運用を始める人が増えて、稼ぐ人の割合はやや増えている印象ですね。

引用:アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023

よく先輩ブロガーたちは「月1万円までが大変だけど、そこから先はけっこう楽だよ!」と主張している人が多い気がしますが、私はこの壁から先がなかなか進めていません。

会社と家事育児が忙しすぎて半年ほど新記事を書けずに放置したのもあると思いますが、現状のPV数のわりに収益額は低いので、単純に取り扱っている商品の単価の問題と思います。

先ほどの発信内容を絞る話とも関連して、ある程度収益性が望めるジャンルに特化していくことで月5万円の収益を目指していきます。

ブログのCVR改善

主にブログ記事のライティングに関して以下の二つを勉強したいです。

  • セールスライティング
  • 行動経済学

当ブログのアナリティクスを見る限り、記事の閲覧数の割に収益につながっている割合、つまりCVRが低い状況。

最終的に読者に商品を買ってもらうことを目標に記事を書いているわけだが、実際、私としても読者に行動を促すような文章を書けている手ごたえが無いわけです。

当ブログも2021年12月に開設してからすでに丸3年が経過し、がむしゃらに記事を書いていればいいという時期ではありません。こ
こらで改めて文章の書き方を学ぶ必要があります。

著:大橋一慶
¥1,509 (2025/01/06 16:19時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

SEO検定2級を取る

SEO検定は文字通りSEO(検索エンジン最適化)に関する知識についての検定。
4級から1級まであり、年に数回、日本各地の会場で試験が行われています。

SEOとはブログやWEBページを検索エンジンの検索結果上位に表示させるためのテクニックの総称です。
当ブログもSEOのテクニックを駆使して読者を呼び込んでいます。

SEO検定を取る目的は二つ。

  • SEOでのブログ集客の強化
  • ライタースキルを客観的に分かりやすくしたい

SEO検定の勉強を通じてSEOへの理解を深めることができれば、ブログの集客を大きく向上させることができるかもしれません。
集客数はそのまま商品の販売機会に繋がるので、多いに越したことはありませんからね。

もう一つは、ライターとしての仕事を受注するときに肩書に多少箔をつけたい気持ちからです。
将来的にブログ収益で生活費を賄えるようになれば理想的ですが、短期間で達成できる保証はありません。
そのため日銭を稼ぐためにも、クライアントワークとしてライター業にも精を出す必要があります。

その場合、クライアント側の立場で考えると「ブログ経験のあるライター」と「SEO検定2級のライター」の二者だったら後者に執筆を依頼したいですよね。

SEO検定4、3級は基礎的な内容で割とイージーな難易度だと思われるため、目標として定めるにはやや低いかなと思い、2級を目標に据えました。

シーアンドアール研究所
¥3,102 (2025/01/06 16:17時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

Xフォロワー2000人達成

現在でもGoogle検索からのブログ集客はかなりの数が見込めるとはいえ、ここ1年でAIを使った検索行動が急速に普及したため今後もSEOのみに集客を依存するのは危険です。

SEO以外にも読者を呼び込む導線を確保する必要があります。

そこでまずはユーザーの多いSNSで固定ファンを作ることでブログへの流入経路を確保したい考えです。
まずはXの運用を学び、フォロワー2000人を目指します。

とはいえ適当な相互フォローで数だけ嵩増ししてもブログ記事への流入は期待できないので、まずは日常的な情報発信で堅実にフォロワーを増やしていければと思っています。

運動習慣の改善

フリーランスになってからというもの、体が資本であることを痛感する毎日です。
会社員のころは体調を崩しても有給休暇がありましたが、フリーランスにそんなものはありません。
体調を崩して稼働できない日があればその分お金を稼ぐ機会を逃します。

(そういった非稼働時にもお金を稼いでくれるブログを構築することも目標ではありますが)

自宅で仕事をするようになって運動不足が深刻化しています。
体重が明らかに増えて筋力も落ち、冒頭のようなぎっくり腰までかます始末…

会社では立ち仕事や割と歩き回ることも多かったので、無意識なりにも運動できていたんだなーと思い知りました。

健康的な体を維持するためにも、1日1万歩、もしくは1日1時間の運動を習慣化したいと思います!

これからのフリーランス生活の基盤を作る意識で

まだまだフリーランスとして足元も固まっていない状況ではありますが、やはり自分の裁量で時間を自由に使えるのはとても心地がいいなと感じます。

そしてなにより社会人になって初めて「仕事が楽しい」と思いました。自分でも驚きです。
会社辞めて全く後悔はありません。

この生活を今後も続けていくためには収入が必要です。
2025年は収入基盤を作るために、ここで書いた目標をクリアしながら邁進していこうと思います!

今年ももりけぇBlogを応援よろしくお願いいたします!

もりけぇ

さて、確定申告の準備もしないと…(震え)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次