タムロンの大人気レンズ28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071のレビュー記事を書いたのですが、それからカメラにどっぷりとハマってしまって約1年間このレンズを使い倒してきました。
他にもいくつかレンズを試してみたのですが、自然とこのレンズに戻ってしまうくらい愛用しています。
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071を1年間使い倒す中で、このレンズが色々な人に愛されている理由がよく分かりました。
自分なりの考えがまとまってきたので、今回はこのレンズの魅力と欠点に触れながらレビューしていきます。
非常に汎用性が高い神レンズなので、タムロン28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071が気になっている人は、ぜひ一度手に取ってみてください!
これからも愛用します!
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071は軽量コンパクトで広角から望遠まで1本で対応できる万能レンズ!
レンズの数を増やしたくない人、旅行や外出で荷物を減らしたい人には特に嬉しいレンズです。
近接撮影性能も高いためテーブルフォトも手軽に綺麗に撮れます。
- 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071はこんな人におすすめ
-
- 初めて一眼カメラを買うのでレンズ選びに迷っている人
- 旅行に持っていくレンズを探している人
- 子供の成長を高画質で思い出に残したい人
製品詳細
製品仕様
対応センサーサイズ | フルサイズ対応 |
焦点距離 | 28mm~200mm |
画角(対角画角) | 75°23′ – 12°21′ |
レンズ構成 | 14群18枚 |
最短撮影距離 | (広角)0.19m (望遠)0.8m |
最大撮影倍率 | (広角)1:3.1 (望遠)1:3.8 |
フィルター径 | Φ67mm |
本体長さ | 117mm |
質量 | 575g |
フォーカス | オートフォーカス |
絞り羽根 | 7枚(円形絞り) |
絞り | 最大:2.8-5.6 最小:F16-32 |
標準付属品 | 花形フード、レンズキャップ |
対応マウント | SONY Eマウント |
発売日 | 2020年6月25日 |
希望小売価格 | 99,000円 (税込) |
価格.comで売れ筋No.1
タムロン28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071はながらく価格.comの売れ筋ランキングの上位に君臨しており、2024年現在でもSONYのEマウントレンズの中で最も売れているレンズです。
2020年に発売されてから多くのユーザーに愛されてきたレンズであり、好意的なレビューが多いため私の主観だけでなく、客観的にも十分な実績のあるレンズと言えるでしょう。
おすすめポイント
ここからは私が1年間、28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071を色々なシチュエーションで使って感じたおすすめポイントについて解説します。
広角から望遠までこなせる万能さ
まず特筆すべきはこのレンズ1本で28mmという広角から200mmという望遠まで撮影できてしまうという圧倒的な万能さ。
ズーム幅が広くレンズを交換する手間が必要ないため、いろいろなシチュエーションに柔軟に対応できることが最大の特徴になっています。
28mmの広角での撮影ができるため狭い室内での撮影にも対応でき、200mmの望遠を活かして屋外の離れた景色をピンポイントで切り抜く撮影も可能です。
例えば旅行など撮影シチュエーションがコロコロ変わる場面で特に重宝します。
また、子供のお遊戯会や運動会など、自分と被写体との位置関係が事前に分からないようなシチュエーションにもうってつけです。
状況によっていちいちレンズをしなくていいためシャッターチャンスを逃しにくいこともこのレンズの恩恵と言えます。
実際私もいろいろなレンズを持って出かけても、結局このレンズ1本で済んでしまったということは沢山ありました。
まさに「これさえあればどうにかなる」と思えるくらいオールマイティなレンズです。
小型軽量
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071のすごいところは、28mm~200mmという広範囲をカバーしていながらレンズ本体は長さ117mm、重量575gと軽量コンパクトな点です。
いかに28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071が軽量か分かります。
カメラの重さは取り回しや撮影のフットワークにも影響するため、カメラやレンズは軽くて困ることはありません。
カメラが軽いと気軽に持ち出して撮影できるため、撮影機会が増えてシャッターチャンスを見つけやすくなり、撮影技術の向上にも繋がります。
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071はα7Ⅳなどのフルサイズセンサーのカメラ本体と組み合わせてもカメラ総重量が1.2kg前後と軽量なので、このレンズ1本付けて外に出ればあらゆる写真をサッと撮ることが出来るでしょう。
ちなみに私はコンパクトなα7Cⅱと組み合わせてよくフォトウォークに出かけています。
無印良品のボディバッグに収まるくらいコンパクトなのが良いですね。
旅行などでも荷物を少なくできるのでいいですね!
28mmF2.8という性能
私は子供の写真を撮ることも多いのですが、そんな時にこのレンズの28mmF2.8という性能がとても重宝しました。
家の中など室内では照明が十分でない状況も多いため、そんな時は光量を確保するために絞りを開くか、シャッタースピードを下げるか、ISO感度を上げる必要があります。
しかしシャッタースピードを下げると写真がブレやすくなり、ISO感度を上げるとノイズが増えてしまうため、極力避けたいなーと思う状況も多いです…
また家の中で子供を撮影しようとすると子供から離れられる距離にも限界があるので、そういったときには広角側28mmで無理なく撮ることが出来ます。
室内、屋外ともにオールマイティに撮影できるのも子供撮影と非常に相性が良いなと感じます!
星空が撮れる
焦点距離28mmかつF2.8という性能から、28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071は星空の撮影も可能です。
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071はこれらの条件を満たしており、実際に星景写真を撮ってみたところ非常に綺麗に撮ることが出来ました。
星景写真を撮るときは広角の単焦点レンズが使われることが多いですが、広角単焦点レンズは普段使いにはなかなか使い勝手が難しいレンズです。
画質の良さ
画質についても申し分ないくらいに綺麗です。
さすがに単焦点レンズやSONY純正のズームレンズと比較すると解像感は劣ると言われていますが、正直私としてはあまり違いが分かりませんでした。
そのくらい十分綺麗に撮れます。
SONYの純正レンズと比較すると、確かに写真の端の方はほんの少し28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071のほうが輪郭がぼやけてるような感覚がありますが、パソコン上でかなり拡大してやっと感じる程度です。
それよりも前述の幅広いズーム幅による便利さ、後述する価格のメリットの方が大きいように感じます。
SNSに写真を投稿して楽しむくらいであれば画質は全く問題ないと言えるでしょう。
レンズを近づけて撮影できる
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071の良いところとして、意外と他サイトのレビューではあまり語られないのですが被写体にレンズをグッと近づけて撮影できる点があります。
いわゆる「マクロ撮影」というもので、小さな被写体を大きく映すことで迫力を出したり、質感を強調して印象的な写真を撮ることが出来るわけです。
例えば外出先のカフェなどで料理などの写真を一眼で綺麗に撮りたいとき、レンズによってはカメラを近づけて撮影するとピントが合わないものも結構あります。
その場合は自分が席を離れて撮影位置を調整する必要がありますが、カフェなど人目がある中でそのように自分だけ立って写真を撮るのははばかられる状況もあるでしょう。
例えば友人や家族と食事にきて、撮影のために自分が席を立ったりと場の流れや空気感を乱すのはあまり良いこととは言えません。
AFが速い
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071のAF(オートフォーカス)はタムロンの最新レンズと比較すると若干遅いですが、それでも十分すぎるくらいの高速AFです。
タムロンの最新レンズに搭載されているAFシステムが「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」という超高速AFであるのに対し、28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071には1世代前のRXD(Rapid eXtra-silent stepping Drive)が搭載されています。
確かに私も最新のVXDを搭載したレンズを使ってみるとAFが爆速過ぎて驚きましたが、28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071のAFが不十分かと言われると全くそんなことはありません。
もともとSONYのカメラはAFが優秀で非常に速いので、よほどプロスポーツを至近距離で撮影するような現場などでない限りは十分すぎるくらいの高速AFだと思います。
とにかく価格が手ごろ
ここまで紹介したように使いやすさを詰め込んだような万能レンズであるにも関わらず、価格が9万円台と非常にお手頃なのも驚きです。
似たようなレンズであるSONY純正のFE 24-240mm F3.5-6.3 OSSが2015年発売でありながら、この記事を書いている時点でAmazonで14万円前後で販売されています。
タムロンの企業努力には本当に頭が上がりません…
またタムロン28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071は価格.comで長らく売れ筋No.1の人気レンズです。
そのためリセールバリューも高く、メルカリなどでは安くても6万円台、高ければ8万円台後半で売れている場合もあります。
なので最終的に売ることまで考慮すると手出しは2~3万円程度となり、この点も非常にコストパフォーマンスが高いレンズと言えるでしょう。
苦手ポイント
ここまで28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071の良い点を紹介してきましたが、その一方で弱点もあります。
ここからは私が実際に使って「ちょっとここは弱いなー」と感じた点について解説します。
手振れ補正機能がない
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071にはレンズ内に手振れ補正の機構がありません。
一般的にカメラはズームするほど手ブレが生じやすくなります。
最近ではレンズ内に手振れ補正機構が搭載されたレンズも増えてきていますが、このレンズには未搭載なので望遠で撮る際には手ブレ対策が必要になるため注意が必要です。
とはいえカメラ本体側に手振れ補正機能があれば十分に手ブレを防止できます。
またカメラ本体にも手振れ補正の機能がない場合でも、シャッタースピードを速くすることで手ブレを防止することができます。
シャッタースピードをおおよそ「1/(焦点距離の数値)」以下にすると手ブレが起きにくくなります。
- 焦点距離28mmで撮るとき…1/30秒以下
- 焦点距離200mmで撮るとき…1/200秒以下
といった感じです。
シャッタースピードが速いほど手ブレを抑えることが出来るので、目安として覚えておくといいでしょう。
F値が変動する
レンズの仕様上しかたないことですが、個人的に一番惜しいのがこれです。
F2.8で撮れるのは広角側の28~34mmの時で、200mmまでズームするとF5.6まで上がってしまいます。
つまり焦点距離によってカメラに入ってくる光量が変動することになり、それに応じてシャッタースピードやISO感度が変動するのです。
風景写真のように静止した被写体であればあまり問題ないですが、スポーツなど動きの速いものはブレが生じないようにSモード(シャッタースピード優先)で撮るなどで対策するといいかもしれません。
願わくばポートレート撮影でよく使われる50mmあたりまでF2.8を保てれば最高だったなーと思うのですが、28~200mmというズーム幅や価格などいろいろ考慮すると仕方がないのかなと思います。
こういった問題を解決するには、焦点距離でF値が変動しないレンズを買えばいいのですがそういったレンズは価格が超高価です…
やはり10万円以下という価格を考えるとこのF値の変動は仕方がないものと思います。
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071が使いやすい万能レンズであること自体は変わりなく、こういったレンズの特性を踏まえて苦手な状況を補うようなカメラ設定を模索することも写真の上達には不可欠でしょう。
作例紹介
ここからは実際に28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071で撮った作例もご紹介します。
様々なシチュエーションに対応できることが強みのレンズなので、できるだけ状況が異なる写真をピックアップしました。
- ポートレート
- 熊本市内から見る入道雲
- 飛行機
- 漁港から見る天の川
- 天の川と夏の大三角
- 花岡山公園からの夜景
- 熊本城天守閣
- 上色見熊野座神社 参道
- 満月
新型モデル「G2」はいつ発売される?
多くのユーザーから大人気のタムロン28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071ですが、今のところ後継モデルは発表されていません。
他のレンズでいえば、タムロンの大人気標準ズームレンズ28-75mm F/2.8 Di III RXDは、2021年に後継モデルである28-75mm F/2.8 Di III VXD G2が発売され、性能がより強化されたことで長くカメラファンに愛されるレンズになっています。
そのため、28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071についても「G2」として後継モデルの発売が期待されていますが、2024年8月時点ではまだタムロンから情報は出ていません。
個人的にも性能アップしたG2モデルの登場を心待ちにしています!
類似モデルとして、28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXDや50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDが発売されていますが、焦点距離やF値などが異なるため後継品というよりバリエーション品といった印象です。
こんな人にオススメ
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071は軽量コンパクトで広角から望遠まで1本で対応できる万能レンズ!
レンズの数を増やしたくない人、旅行や外出で荷物を減らしたい人には特に嬉しいレンズです。
近接撮影性能も高いためテーブルフォトも手軽に綺麗に撮れます。
- 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071はこんな人におすすめ
-
- 初めて一眼カメラを買うのでレンズ選びに迷っている人
- 旅行に持っていくレンズを探している人
- 子供の成長を高画質で思い出に残したい人
1本でいろいろなシチュエーションに対応でき、10万円台を超えることが多いフルサイズ対応レンズの中で9万円台で購入できるお手頃さも相まって手に取りやすいレンズと言えます。
まだカメラを始めたばかりで、とにかくいろいろ写真を撮ってみたいという人に非常におすすめできるレンズですが、いかんせん人気過ぎて発売から4年以上経った今でも在庫が無くなることもしばしば…
在庫があるときに押さえておきたいレンズですね。
私もなかなか在庫が復活せずに1か月くらい待ちました…
28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071であなたの思い出を鮮明に残してみませんか?
- 今回紹介したレンズ
-
対応センサーサイズ フルサイズ対応 焦点距離 28mm~200mm 画角(対角画角) 75°23′ – 12°21′ レンズ構成 14群18枚 最短撮影距離 (広角)0.19m
(望遠)0.8m最大撮影倍率 (広角)1:3.1
(望遠)1:3.8フィルター径 Φ67mm 本体長さ 117mm 質量 575g フォーカス オートフォーカス 絞り羽根 7枚(円形絞り) 絞り 最大:2.8-5.6
最小:F16-32標準付属品 花形フード、レンズキャップ 対応マウント SONY Eマウント 発売日 2020年6月25日 希望小売価格 99,000円 (税込) タムロン公式サイトより タムロン(TAMRON)¥89,500 (2024/11/09 23:00時点 | Amazon調べ)ポチップ
一緒に揃えたいアクセサリ
最後に28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD A071と併せて使いたいアクセサリ類についてもご紹介しておきます。
レンズを長く快適に使うために重要なものばかりなので、まだ持っていない方はぜひチェックしてみてください。
保護フィルター
人によって好き嫌いがあるようですが、個人的にはレンズの前面を保護するための保護フィルターを付けるのをおすすめしています。
万が一レンズをぶつけてしまってレンズに傷が付いたり割れてしまった場合、買い替えや修理で何万円という損失になってしまいます…
保護フィルターを付けておくことでレンズへのダメージを防止することができます。
「保護フィルターを付けると画質が落ちる!」という意見を見たこともありますが、個人的には特段画質が落ちている感覚はないため問題ないと思います。
クリーニングキット
レンズを使っているうちに全面や接続部分にホコリなどが付着することがあります。
ティッシュなどで拭くとレンズやセンサーを痛めることにもなりかねないので、カメラ用のブロワーやレンズペンなどのクリーニングキットを活用しましょう。
適切にメンテナンスしていればレンズを長く使うことができます。
ドライボックス
カメラやレンズは多湿な場所に長時間保管していると内部にカビが生えることがあります。
一度カビが生えてしまうと写りに致命的な影響が出ますし、修理も難しいためレンズ買い替えなどの費用も発生します。
こういったトラブルを避けるために、カメラを使用していない時はできるだけ乾燥した場所に保管することが大切です。
私は簡易的なドライボックスに入れて保管しています。
乾燥剤入りの密封容器なので安価かつ手軽に保管できますが、定期的に乾燥剤を乾かしたり交換する手間があるのがちょっと面倒ですね…
こういった手間が面倒であったり、本格的にカメラに取り組みたい人にはちゃんとした防湿庫を導入するのもいいでしょう。
電源によってほぼメンテナンスフリーで庫内を除湿でき、コンパクトなモデルもあるため場所を取らずにカメラを保管できます。